■ My Diary ■
<<- back to Home
<<- My Diaryへ
2001年 1月〜 3月の記事です
■2001年3月31日■ 「Sounds of SMAP」 「Monthly AOR magazine 番外編」として、新コーナー「Sounds of SMAP」を作ってみました。SMAPのレコーディングには実は凄いミュージシャンが参加している事を紹介するコーナーです。今後少しずつ充実させていきたいです。 ■2001年3月28日■ 「HMV」 店頭での入手が困難なCDが欲しいときには通販を利用するのですが、最近は「HMV」が気に入っています。 「Monthly AOR Magazine No'55」は、「England Dan & John Ford Coley / DR.Heckle and MR.Jive」です。 ■2001年3月22日■ 「CW-7503B」 先日WGS9150/120(G3/300)に内蔵したCD-R「CW-7503B」(松下製)で、初めてCDを焼いてみました。 iWeek2001の公式サイトがオープンしていました。(まだ制作中ですね)
■2001年3月17日■ 「CHB35INT 2」 少し前に注文したIDE-SCSI HD変換基盤「CHB35INT 2」がCD-Rドライブと一緒に届いたので、地元のパソコンショップで「Maxtor
33073H3」という30GBのハードディスクを購入しました。SCSIのHDと比較すると、圧倒的な安さに驚きます。
■2001年3月10日■ 「ホンベラ」 東伊豆の富戸にダイビングに行って来ました。日中は風もなくポカポカとした暖かな天気でしたが、水温は12.9℃。一番冷えている時期です。魚の数もまばらで少し寂しいダイビングでしたが、海中では海草が成長し始めていて、何となくだんだん春が近づいている様子が分かります。
■2001年3月7日■ 「ドメイン取得による、サイト引っ越しのお知らせ」 「8-beat.com」というドメインを取得しました。 |
■2001年2月28日■ 「ProFormance3 Plus」 PM9600にPCIビデオカードの「ProFormance3 Plus」を取り付けました。
PCIスロットの位置やビデオカードのドライバ等、セッティングを煮詰めればもっと良いデータになるかと思いますが、これでも十分、実用的なマシンです(^^) ■2001年2月25日■ 「Flower Power」 「Macworld Conference & Expo/Tokyo 2001」において、新型のiMacが発表されました。 私は新型Macを買う必要もないので、大好きな「ベージュでスクエアなMac」を使って自分なりの「デジタルハブ」としての利用方法を探ってみたいと思います。 「Monthly AOR Magazine No'54」は、「SIMPLY RED / STARS」です。 ■2001年2月21日■ 「河津桜」 2月18日の日曜日に、南伊豆の河津町で開催中の「河津桜まつり」に行ってきました。
■2001年2月18日■ 「雪だ!」 温暖な富士市の海沿い(静岡県東部)で雪が降ることは非常に珍しいことです。
■2001年2月10日■ 「アナログレコードのCD化」 「ジャクソン5」のリミックスアルバムのアナログ限定版を購入しました。 1、レコードのコンディションが良かった。(今回は新品のレコード) 「Monthly AOR Magazine No'53」は、「EPO / Vitamin EPO」です。 ■2001年2月 3日■ 「OS9.1とATI Rage Orion」 ATI製のビデオカード「Rage Orion」は、OS9ではファインダーがフリーズしてしまう機種固有の問題がありましたが、OS9.1を新規インストールしてみたところ、この問題が解決されました。(私の環境下では) 18GBの「IBM DNES-318350UW LVD」を入手したので、OS9.1のフルインストールCDから新規インストールしてみました。センチュリー製のU2WのSCSIカードでは、OS9.1の「起動ディスク」コントロールパネルを使用できない事が発表されていましたので、OS9.0.4の「起動ディスク」コントロールパネルをコピーして、OS9.1のドライブから起動してみました。何の問題もなくあっさり起動し、モニタコントロールパネルで色数も変更できるようになっていました。OS9でのトラブルをATI社でも公表していたので、今回はサプライメーカーとしても対応が必要だったのではないかと思われます。 「PowerMacintosh9600 fan page」さんにリンクさせていただきました。 |
■2001年1月28日■ 「Apple 9の系譜」 仕事が忙しくストレスがたまっていた事や、WGS8550/G3が中途半端なサイズだった事などが影響し?PM9600/300を急遽購入してしまいました(^^ゞ 「全塔萌道」7号に認定されました。
■2001年1月20日■ 「大寒の大瀬崎」 一年のうちでもっとも寒いと言われる「大寒」の日に、大瀬崎に潜ってきました。 1月になって水温も下がってきましたが、ツバメウオやツノダシといった本来南の海に生息する魚たちもまだまだ元気です。一年を通して大瀬崎に潜っていると、海中にも四季があることが感じられます。
「WGS9150を探せ! 」1台追加。 ■2001年1月13日■ 「BEFSR Ver1.37」 私の使用しているブロードバンドルーターLynksys製「BEFSR41」ですが、最新のファームウェア「Ver1.37」にアップデートしました。以前の「Ver1.36」と比べ、かなりの機能強化がされているようです。 私が使用してみた感じでは、ログファイルの設定画面が変わった?程度しかわかりませんでした。 ■2001年1月7日■ 「NANAO FlexScan T761」 2000年大晦日の夕方に、7年ほど愛用した17インチモニタが突然電源が入らなくなってしまいました。以前スイッチ部を交換したことがありましたが、今回は本当にダメみたいです。このモニタは21世紀を待たずにその寿命を全うしました。モニタ君、いままでありがとう。そんな訳で急遽モニタを買い換えました。 1月2日にネット通販で申し込んだのですが、昨日届きました。メーカーから直接発送ということでしたので「年末年始の休暇もあるし、多少遅れるかなあ?」と思っていましたが、仕事から帰ってくると玄関に大きな段ボール(T761)が届いていました。 カタログから想像していたよりもずいぶんコンパクトです。特にケーブルの取り付け位置が少し奥まった位置にあるために、モニタ後ろのケーブル取り回しがずいぶん省スペースで出来ます。 フラットなブラウン管にはまだ慣れませんが広い画面とクリアな画質に大満足です。 「 My Macintosh collection 」を少しずつ更新中。
■2001年1月1日■ 「新年あけましておめでとうございます」 今年もよろしくお願いいたします。
|
<<- back to Home |