<<- back to Home <<- My Diaryへ

    My Diary
    2002年4月〜 6月の記事です


2002年 6月24日  「MORE SILENT CALMTRAP #8050 & SILENT FILTER #01」

 Micro Solutionの発売しているQuickSilver用静音グッズ、「MORE SILENT CALMTRAP #8050」と「MORE SILENT SILENT FILTER #01」を取り付けました。(写真は、デジカメが修理から帰ってきたらアップします)
確かに電源ファンの排気音は小さくなった気がしますが、ファンノイズ自体は変わりません。それにオリジナルのHDも元々ウルサイし。

 いよいよ電源ユニット開けてファン交換かなぁ。(Appleの保証がきかなくなるので真似しないでくださいね)

2002年 6月 4日  「クロスジリュウグウウミウシ」

 デジカメが修理中なので、まだ続く奄美大島旅行日記。
宿のすぐ目の前がビーチだったので、朝起きて顔を洗うよりも先に早朝ダイビングをしました。
やわらかな朝日の射し込むビーチの海中は、日中とは違いとても静かな感じです。魚たちもまだ完全には活動を始めていません。
そんな時、白い砂の上をまっすぐ進む「クロスジリュウグウウミウシ」を発見。10cm程の巨大なサイズでした。


カケロマ、スリ浜にて。水深は3メートルほど。まだ朝の7時前です。

2002年 5月27日  「カケロマの夜」

 まだまだ奄美大島旅行ネタ...
私たちが泊まった宿には大きな食堂があり、お客さんが集まったときなどにはハウスバンド(宿のオーナー家族や近所の人で結成)の「ネーネーズ」が島唄を聞かせてくれます。もちろん我々が滞在中にも夕食後にライブがありました。
奄美大島出身の「元ちとせ」は、高校卒業後に島を離れるまではここで良く歌っていたそうです。その他にも母方が奄美出身の「UA」の写真も飾ってありました。


立派なステージがあります。


5分もしないうちに踊り出す人が!


で、10分後にはみんなで踊っています。

黒糖焼酎を飲みながら生の島唄で踊るという、とても贅沢な体験が出来ました。

2002年 5月19日  「奄美大島の写真」

 奄美から帰ってきて、デジカメのCCDにドット欠けが有ることが発覚。撮した写真の一部分「青」が欠けていました...
そんなわけでしばらく写真を整理する気分にならなかったのですが、デジカメを修理に出したのでようやく取りかかり始めました。

 これはそんな中の一枚。「奄美ホール」というポイントで撮した「アケボノハゼ」です。
水深39メートルという非常に深い場所で、アケボノハゼが巣穴から出ていたところを匍匐前進でジリジリとにじり寄って撮影しました。非常に警戒心の強い魚なので息を止めて少しだけ近づき、警戒されていないことが確認できてからもう一段近づく、ということを繰り返して接近しました。(それでも3倍ズームで撮影しています)
水深が深いので当然暗く、ピントがなかなか合いませんでした。

 水深39メートルの無減圧潜水時間(注:1)はわずか5分。時間とのたたかいでもありました。

(注:1)ある水深で水面まで直接浮上できる最大潜水時間。この時間を超えてしまうと、体内に蓄積された過剰な窒素を排出するために水中で減圧停止をしなければならない。レジャーダイビングでは減圧停止を伴うダイビングをしてはいけない。


頑張ったけど、目にピントが合っていませんね(;.;)  体長は10cmほど。

2002年 5月 6日  「奄美大島 カケロマ島」

 5月3日から6日までの連休を利用して、奄美大島の加計呂麻(カケロマ)島でダイビングをしてきました。
羽田から奄美空港まで一日一便の直行便で2時間、奄美空港から奄美大島を車で北から南に縦断するのに2時間、そこからカケロマ島へは海上タクシー(漁船ですね)で15分ほどの移動距離です。
水温は22度程度、寒がりな私はウエットスーツでもフードを被って潜りました。
合計10本(5月5日は1日で5本潜った)、ガンガン潜ってきました。

写真はまた後日アップの予定です。


宿の目の前にある「スリ浜ビーチ」

2002年 4月21日  「イスは高いけど...」

 ネタがないので(^^ゞ 楽器紹介。
最近、シンバルの位置がずいぶん低くなりました。
もともとイスが高いので、目線よりもシンバルがかなり下の位置です。


とある結婚パーティでのセッティング

2002年 4月10日  「SO211i」

 携帯を機種変更しました。
この背面デザインとオレンジというカラーで、久々に惹かれた機種です。
「センタージョグ」って便利だなぁ。


2002年 4月 7日  「キーボード」

 某オークションでSilicon GraphicsのPS2キーボードを手に入れました。
俗に大理石キーボードと呼ばれているタイプの一つです。
メカニカルスイッチではありませんが、結構しっかりとしたキータッチで私好みでした。
職場のPCで使い始めました。なによりも英語101キーボードはキートップが綺麗ですね(^^ゞ
いままで「ひらがな」、「無変換」、「前候補」等のキーって使ったこと無かったし。


職場では、このキーボードに替えたことに気付いた人はいないようです。

2002年 4月 1日  「桜」

 今年はとても早く桜が咲きました。
自宅の桜はこの地区では開花が遅いほうなのですが、もう満開のピークは過ぎてしまいました。


今年もライトアップ(^^ゞ

 Monthly AOR Magazine [No'64]は「斉藤誠 / Careless Memories」です。


<<- back to Home