WGS 9150を探せ!
登録にご協力していただいたWGS9150ユーザーのマシン自慢  No'1〜20

お名前 とみた さん
マシン名 旧Quadra950 現AWS9150/80 G3 400MHz
ここが自慢 Quadra950 発売当時に、今考えるとよく思いきったものだという大金(新入社員間も無い頃、ボーナスを2−3回貯めた)をはたいて購入したので、なかなか乗り換えられません、、、
今回、またかなりの(!)出費で念願のG3化を果たしましたが、Quadraにお金をかけるのは今回が最後だと思っています。
さて装備は、AWS9150/80の新品ロジックボードへの交換とSonnet G3 400がメイン。予想していたトラブルもなく、OS8.6が安定して走ってます。熱の問題も追加のファンの必要もなく暑い夏を乗り切りました。
ビデオは、元々持っていたGrandVimage20AVと新規購入したSonnetSonataProの2枚。中古で1台買い足したApple17MultiScanDisplayを2台並べて2モニター表示をしています。前面パネルは9150/120(笑)のものを購入しすべて交換、フロッピーも中古のドライブを買って(内部筐体に不器用に穴開け)お腹部分に移動。DAT用のパネルには、PC Card とCF Card のカードリーダーのスロットをのぞかせました。ドライブは元々取り付けていたPanasonicのPD/CDドライブと、内部に1Gと4GのHD。メモリは現在、144MBです。
ここまでしてあげたら次回はもう新機種に乗り換えても、Quadraも怒らないでくれると思います。でも何年先のことかはわかりません。とにかくお金を使い過ぎたんで、、、、
URL http://

お名前 しげるちゃん さん
マシン名 WGS 9150/120
ここが自慢 どうしてもオリジナル匡体が欲しくなって衝動買いしました(笑)
ノーマルのままでもけっこう速いですね
こいつはこのままで使うつもりです
URL http://centris.catland.nu/

お名前 しげるちゃん さん
マシン名 950改9150/80 G3 220Mhz
ここが自慢 SCSI-Card&シーゲートのチータで武装してます
お仕事マシンの7500/G3を触った直後に使ってもストレスないです(笑)
URL http://centris.catland.nu/

お名前 Mats さん
マシン名 WGS 9150/120 Crescendo PDS@400
ここが自慢 当方ケニア在住ですが、昨年8月にeBayにて入手し現在東京の実家に保管しています。昨年末の一時帰国の際にそれまで女房に内緒で実家に通販で購入し送っていたThunder IV、ATANTE Ethet 100Base/TX、Crescendo G3/400、Silicon Express IV、CHB-35INTでFull-tuneと思いきや、G3-Silicon IV問題でSCSI-2 RAIDが組めず、当時はFirm ware updateの情報もなく解決できないまま、年末の一時帰国での対面を待っています(泣)。
 もちろん、Silicon Express対策のため抑えとしてNewer G3を確保、Anubisの新版とFirm wareも入手済です(笑)。
URL http://

お名前 ハナブサ さん
マシン名 Quadra950改(WGS9150/80 with SonnetG3/300MHz)
ここが自慢 中古のQuadra950に新品のWGS9150/80のロジックボードを入れてあります。その他は、フロントパネルをWGS9150に換え、G3カードにSonnetG3/300MHz,SCSIカードにATTOのExpressIVをビデオカードにRadiusのThunder GX II 1600を入れています。現在特に問題なく動作しています。
URL http://

お名前 くまくま さん
マシン名 AWS9150 G3/230/1MB
ここが自慢 全くのオリジナルでしたが,SONNETのG3カードを入れてみました.G3カードは安定しているのですが,これを入れたためにSilliconExpresIVは動かなくなってしまいました.(というか,固まる)あと,100BaseイーサカードとRadius ThunderIVGX1152,TAカードを入れて,家で使っています.80MHzモデルですが,冷却に不安があったので,120MHz用のCPUクーラーを電源裏にとりつけてあります.このクーラーはクリップオンですから,Q9*0の電源にも取り付け可能です.また,DATも載っていますが,これはすでに3代目.じつによく壊れます.
ほかにもQuadra900/950,AWS95(Quadra950UpGrade)を所有しています.AWS95はPDSスロットのSCSIカードを生かすためにA/UX3.01で使っていますが,問題は日本語が通らないこと.これもDAT装備です.(じつはAWS60とAWS80も持ってます.)
URL http://

お名前 ふやたつ さん
マシン名 9150/120
ここが自慢 近日入荷予定9150/120
以上何台だ?いい加減女房に怒られます。
しかしG4/450を買うまでは死ねない。(本当は購入資金が底をつきました。)
URL http://

お名前 ふやたつ さん
マシン名 950+9150/80LB + G3
ここが自慢 950+9150/80LB + G3
URL http://

お名前 ふやたつ さん
マシン名 WorkgroupServer 95 + 9150/80LB + G3
ここが自慢 9150よりレアです。WorkgroupServer 95 + 9150/80LB + G3
(当方もWorkgroupServer 95を探せを開きたいと考えています。)
URL http://

お名前 ふやたつ さん
マシン名 9150(全く純正)
ここが自慢 9150(全く純正です)
URL http://

お名前 まつなみ さん
マシン名 WGS9150/120(PPC601/120)
ここが自慢 愛機ではないんですが、職場で使っているマシンです。
純粋の9150で、HDD4連発、メモ264MB、OS8.1、DATを搭載して
毎日サーバーとして頑張ってます。
いいですね、スクエアで巨大なボディ。いつかは手元に置きたいマシンです。
URL http://www.ne.jp/asahi/matsunami/mac/

お名前 ゲロヨン大王 さん
マシン名 WGS9150/120
ここが自慢 秋葉原の今はパチンコ店になってしまった店で去年の4月?くらいにApple放出の最後の1台という9150/120を購入しました。(店員さん談)
お恥ずかしいのですが勿体無くて新品未開封で保存しています^^;
他にQuadra950改WGS9150/80/G3/266がありますので日常は同機を使用して9150を開封したい欲求を押さえています。
Quadra950は現役時代から使用しているので我家でも最も現役が長いMacintoshとして働いています。
そう思うとあの値段も納得出来ます。いや納得しなくては(笑)
URL http://

お名前 のべぱの さん
マシン名 WGS9150/G3
ここが自慢 筐体はQuadra950です。WGS91510/80のロジックにNewerの220MhzのG3カードでパワーUPしています。RAMは現在80M積んでいます。
VCは良いのが見つからないのと、内蔵Videoが快速なので、そのままで使っています。
PPC601のCPUを冷却しないと不安定なので、小型FANをCPUヒートシンクにはめ込んで使っています。
NuBUSの100Base-TXカードを輸入中で、これで更にネットワークに強い9150を目指します。
URL http://

お名前 岩山 さん
マシン名 Quadra 9150/120 (Newer G3 360Mhz)
ここが自慢 Quadra950にWGS9150/120のロジックボードを搭載したマシンです。オリジナルモデルを輸入してからはサブマシンになっています。
Newer G3 220Mhzでパワーアップしてあります。
ビデオカードは「Supermac ThnderII GX1360」、SCSIカードに「Jack Hammer Nubus」を使用。
今年の夏(1999年)に初めて熱暴走しました。オリジナルモデルは電源部にCPU 冷却用の小さなファンがついているのですが、Quadra950の電源には当然ファンがありませんでした。Winマシン用の6センチ角のファンをCPUのヒートシンクに直接搭載しています。
メモリは現在168MB。
URL http://

お名前 岩山 さん
マシン名 WGS 9150/120 (Newer G3 360Mhz)
ここが自慢 1999年にアメリカから個人輸入したオリジナル9150/120です。360MHZのG3カードで私のメインマシンとなっています。
ビデオカードにSonata Pro。ATTO Silicon Express IVに接続したIBM DDRS4GB(wide)とオンボードSCSIに接続したIBM DDRS4GBを5HDマウンタに搭載。もちろんフルメモリの264Mキ。
その後、純正DATドライブ(不動品)を入手、これにあわせ新品DAT用フロントベゼルとキャリアを入手して、完全なフルスペックのWGS9150になっています。
URL http://

お名前 五十部 潤 さん
マシン名 WGS9150/G3
ここが自慢 Quadra900の筐体にWGS 9150/80のロジックボードを載せたものです.WGS 9150のオリジナルでないので気が引けますがSonnetのG3カードを入れて快調に動いています.G3カードを入れる前よりずっと安定しています。
URL http://

お名前 shima さん
マシン名 Q950改 9150/80 G3/220
ここが自慢 私のWS9150は、個人売買で譲って貰ったQuadra950に9150/80ロジックを入れたもです。40倍速CDD、ThunderIIGX1600を入れています。601CPUには互換機用のクーラーを被せ、NewerのG3カードでパワーアップしています。G3パワーは絶大です。
現在、9150用フロントベゼルを入手したので、FDDの取り付け位置を変えて、出きる限りオリジナル9150の姿に近づけようと計画しています。5台HDマウンタがないので、手にはいると嬉しいな。
URL http://

お名前 BJ44V さん
マシン名 Quadra950改(WGS9150/80/G3 260MHz)
ここが自慢 中古で購入したQuadra950にWGS9150/80LBを内蔵。メモリーはすべてのスロットにSIMM32MBを実装して,トータル264MBとなっている。HDDは2.1GBを2台,CD-ROMは純正8倍速を搭載。ビデオカードはSupermacのThunderGX1152を搭載。G3カードはNewerを入手したものの,5分でフリーズという症状に悩まされ,修理をNewer本社にて依頼。別ルートでG3カードを入手するも,うっかりミスでLBを壊し,再度LBを入手。Newerから帰ってきたG3カードは260MHzで動作し,大満足。懸案であった鍵も入手でき,当分はいじるところがない。
URL http://

お名前 せつら さん
マシン名 WGS9150/80
ここが自慢 Quadra950→PowerMac950(PPC601/66)→WGS9150/80と順次アップグレードしました。
SuperMac ThnderII/24,Thnder Storm、JackHammer、を入れて使用しています。
一時期Sonnet G3 300で加速(?)していましたが、安定しなくて8100へ移してしましました。(皆様はどうでしたか?。ヒートシンクが電源コネクタに当たって.....)
URL http://

お名前 おおうち さん
マシン名 Quadra950改 9150/80 G3/220MHz
ここが自慢 私のQuadra950改 9150/80 G3/220MHzは新品購入のQuadra950にJunk 9150/80ロジックを入れてG3カードを付けた物です。
Junkロジックで大分苦労しましたが現在は何とか安定動作させる事が出来ています。それにしてもG3カードの威力は凄いものです。
URL http://www.jsdi.or.jp/~ouchi/index.html

<< back to Home